LABORATORY LIFE

中尾研の特色

 中尾・長藤・趙・木崎 研究室は「ものづくり」の研究室です.取り組んでいるテーマは数多く,系統はそれぞれ異なりますが,どれも製品やサービスを設計し,世に送り出すための技術や方法論の集積です.

 当研究室はその前身である畑村研の時代から,鋳造・掘削技術を代表とする生産技術の研究室としての長い歴史があり,実践的なノウハウや技術哲学を受け継いできました.今日においてもその伝統的生産技術の知恵を最先端のものづくりに幅広く生かすため,日々研究を行っています.

 自分とは異なるテーマを持つ仲間と情報を共有し,新たな視点から自分を見つめなおす.4人の愉快で個性的な先生方と熱く議論を交わし刺激を得る.頻繁にセッティングされる見学会,輪講会に参加して見聞を広める.様々な分野でご活躍されているOB・OGの方々から様々な知識を得る.中尾研には自分の力で課題を設定し,それを解決していくことのできる学生を育てる環境が十分整えられており,一人一人が楽しみながら研究生活を送っています.

学生インタビュー

中尾研の一年

総火演見学会

富士総合火力演習は陸上自衛隊富士教導団が毎年8月に行う公開演習です.この見学会は畑村教授の「戦車・装甲車のすごさを体感できる機会を提供したい」との思いで発足し,1993年度から毎年実施されています.(近年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため実施されておりません.)

戸田合宿

中尾研では毎年8月に東京大学戸田寮で3泊4日の合宿を行います.土日を挟むため学生だけでなくOBの方々,先生方にそのご家族と,大勢の中尾研究室関係者が集まる賑やかな合宿となり,自然に囲まれた環境で親睦を深めます.また毎年地元の中学生との交流会が行われています.
2022年度は3年ぶりに合宿を開催することができました。

スキー合宿

2月下旬頃にはスキー合宿が開催されます.事前に行われる場所選びから大変盛り上がります.2019年度は雪不足などの影響が重なり実施出来ませんでしたが有志によるワカサギ釣りイベントが開催されました.(2020,2021年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため実施できておりません.)

学会発表

中尾研究室は学生の国際学会への参加を手厚く支援しています。2019年度にはM2伊藤君多形君M1大山君岡村君天堵君がASPE(アメリカ),M2小泉君がGBCIC(オーストリア),M1高田君がITSC(ニュージーランド),D1富澤君がIMPRES(金沢)にて発表を行いました.

平成輪講会・OB発表会

中尾研では毎年6月に平成輪講会,3月にOB発表会を行っています.平成輪講会では産業界で活躍されている中尾研OBの方々のお話を聞きます.また,OB発表会では学生が一年間の研究の成果をOBの方々に向けて発表しています.昨年度はコロナ禍であったため,オンラインでの開催でしたが,2022年6月の平成輪講会はハイブリッドでの開催となりました.

打ち上げ

新B4M1歓迎会,院試終わり,卒論修論発表後,忘年会など節目ごとに居室内で打ち上げを行っています.学生主導で料理を作ったり,忘年会の時にはB3による少人数ゼミ発表を見たりその場で実演したりと賑やかでアットホームな雰囲気に包まれています.

04

NEXT

PUBLICATIONS

当研究室は,様々な分野に関する研究活動を行い,学術論文や学会での発表を通して,研究成果を公開しています.学生も積極的に海外の学会を含む発表に参加しています.